
高校受験に向けて~中学3年生の保護者様へ~
この記事は、公立高校受験をする中学3年生の保護者向けの内容です。 高校受験に向けて 中学3 ...

中学生の数学【難しい問題】応用問題について
私の塾では『基礎基本』を重要視しているのですが、先日保護者の一人から『基本は出来ているけど ...

方程式(1) 一次方程式の計算~方程式とは~
今回から方程式の説明をしていきます。 このページでは、方程式とは何なのかということや、計算 ...

文字と式 ~文字式のまとめと割合について~ 【中1数学】
今回は「文字と式」(中学1年生の数学)のまとめになります。 それと文字式の表し方で割合につ ...

文字と式 ~7~ 文字式の表し方 かっこ【中1数学】
文字式のまとめを書こうと思ったのですが、中学生からの質問が多い『文字式でのかっこ』について ...

文字と式 ~6~ 文字式での関係の表し方【中1数学】
文字式を使って数量の表し方は前記事でやりましたので、今回は「文字式と数」や「文字式と文字式 ...

【文章問題】方程式の解き方~カンタンな解き方~
記事の順番的にはちょっと違うのですが、中学生から、方程式の文章題の解き方が分からないので教 ...

【理科・社会の暗記方法】暗記ができないと困っている中学生へ
前に効率の良い暗記方法という記事をお伝えしたのですが、『理科や社会の暗記ができない』という ...

文字式をつくる ~問題と解説~ 文字式が表す数量【中1数学】
今回は文字式をつくる問題を解きながら、その解説をしていきます。 まずは自分で問題を解いてみ ...

文字と式 ~5~ 文字式で数量を表す【中1数学】
中学生が文字式でつまずく大きなポイントになるのが『自分で文字式を作る』ということです。数字 ...