正負の数 ~番外編1~ 加法と減法

正負の数の加法と減法は中学生の数学の入り口でもありますが、意外とつまずく人も多いので、正確に計算ができるようにしておきましょう!
まずは正確に計算ができるようにして、次の段階で早く計算できるようにトレーニングしていきましょう!

.

正負の数の加法と減法

正負の数の加法と減法については、以前『正負の数 ~2~ 加法と減法【中1数学】』と『正負の数 ~3~ 加法と減法2【中1数学】』で説明しましたが、改めてまとめていきます。

.

加法と減法の書き方の違い

最初のうちは式の書き方が変わると、考えにくいということもあります。
例えば(↓)

3-5を加法として書き換えると、3+(-5)とか、(+3)+(-5)という書き方になります。どちらも同じことなので、慣れれば 3-5=-2 とスグに分かりますし、3-5と (+3)+(-5)が同じことだということもスグに分かります。

しかし、最初のうちはなかなか解りにくいので、ていねいに正確に覚えていきましょう。
正確に覚えられてから、早くするようなトレーニングに変えていきましょう。
計算は早く正確にできなければ、なかなかテストで点数が取れませんからね!

計算の基本的なやり方は↓


.

正負の数 加法と減法の例題

加法と減法の計算原理を理解するための例題。
・次の式を加法のかたちに直して計算しなさい。

【1】(+4)-(+6)

【2】(-3)-(+5)

【3】(+2)-(-5)

【4】(-4)-(-8)

加法のかたちに直さなくても計算はできるのですが、これは計算を正確にできるようにする練習ですので、一度、加法に直してから計算してみましょう。

例題の解答

【1】(+4)-(+6)
  =(+4)+(-6)

  =-2

【2】(-3)-(+5)
  =(-3)+(-5)

  =-8

【3】(+2)-(-5)
  =(+2)+(+5)

  =+7

【4】(-4)-(-8)
  =(-4)+(+8)

  =+4

.

加法と減法の練習問題

正負の数の加減の問題を下のリンクからダウンロードしてトレーニングしてみましょう!

私は2段階に分けて、
第一段階は制限時間2分で全問正解でクリア!
第二段階は制限時間1分20秒で全問正解でクリア!
というようにしています。

正負の数 加減 練習問題+解答(PDF)

まずは全問正解。
次に2分以内にできるように!

1分20秒がキツくても、少しでも早く‥という意識でトレーニングしてみてくださいね!

.